遥か遠い昔。
地上界では妖怪と⼈間が群雄割拠して争いに明け暮れていた。
特にジパングでは、若き継嗣 昇⻯(しょうりゅう)の留守の間に悪き⼈間と妖怪が結託して⽀配をして荒れ果てていた。
昇⻯は天聖太⼦に⼒を借りて地上界、そしてジパングへの帰還を決意する。
ジパングまでの道のりは遠く、幾多の困難と魑魅魍魎の妖怪が待ち受けている為、天聖太⼦は昇⻯に弟⼦として⻁遼・羅鷲・猪仙坊を授ける。
果たして昇⻯はジパングに辿り着く事ができるのか︖︕ 彼らを待ち受ける運命とは︖︕
壮⼤なアクションミュージカル乞うご期待︕︕︕
TVSPOT


CAST
キャスト
昇⻯⼀⾏

昇⻯(しょうりゅう)
ZIPANGUで伝説の⻯族の後継者であるが訳あって天上界に来ている間に地上もZIPANGUも妖怪に⽀配され平和を取り戻す為に天聖太⼦の命を受け、3⼈の弟⼦と共にZIPANGUを⽬指す
ビデオメッセージ
-Video Message-

⻁遼(こりょう)
3万匹の⻁を従える⻁の国の王の⾎筋を持ち、数々の戦績をあげてきた。
しかし、悪⾏・乱⾏で⼈間を苦しめた為に、妖怪刑務所に送られる。
ビデオメッセージ
-Video Message-

羅鷲(らじゅ)
天上界で要職に就く役⼈の息⼦であったが、あまりの怠け者の為、親から勘当され天上界からも追放され、地上に落ちた際に、⼈を襲う鷲の妖怪となった。
ビデオメッセージ
-Video Message-

猪仙坊(いのせんぼう)
昔は誰もが⽬を瞠るほどの美少年の天使であったが、天上界で失態を犯し、地上へと落とされた際、⼈間に転⽣するはずが、うっかり猪の妖怪に転⽣してしまった。
ビデオメッセージ
-Video Message-
⽕眼城の妖怪

⻤熊道⼠(きぐまどうし)
⽕眼城の主で⼤陸全ての妖怪と交流を持ち、妖怪界で最強とも噂されている、誰しもがその存在を恐れている。
ビデオメッセージ
-Video Message-

⾦狼(きんろう)
⽕眼城に住んでいる狼の妖怪。銀狼の兄。兄弟は妖怪界でも指折りの武闘派。その⼒は朝鮮半島にまで及ぶ。
ビデオメッセージ
-Video Message-

銀狼(ぎんろう)
⽕眼城に住んでいる狼の妖怪。⾦狼の弟。兄弟は妖怪界でも指折りの武闘派。その⼒は朝鮮半島にまで及ぶ。
ビデオメッセージ
-Video Message-

女々蜘蛛(じょじょぐも)/ 水蓮(すいれん)
棟春、蘭の妹で⾦狼、銀狼に拐われて⻤熊道⼠の術で記憶を失い⻤熊道⼠の妾となる。
ビデオメッセージ
-Video Message-

豹姫(ひょうひ)
⻤熊道⼠も⼀⽬置く妖怪。
特別出演

天聖太⼦(てんせいたいし)
天上界をおさめる神である帝の息⼦。⻁遼が⼈間に対して暴虐を起こした際に⻁遼を捕える事に成功した。
昇⻯に3⼈の弟⼦を授けZIPANGUへの帰還の後押しをする。
特別出演

マオ
蓬莱村でみんなの世話を献⾝的にする⼥性で村⼈の信頼が厚い。
ビデオメッセージ
-Video Message-
村 ⼈

棟春(とうしゅん)
蓬莱村に住んでいる村⼈。昇⻯が来るのを待っている。酷いことができない⼼優しい性格。
ビデオメッセージ
-Video Message-

蘭(らん)
蓬莱村に住んでいる村⼈。昇⻯が来るのを待っている。棟春の妹。
ビデオメッセージ
-Video Message-

雲嵐(うんらん)
蓬莱村に住んでいる村⼈。

桔梗(ききょう)
蓬莱村に住んでいる村⼈。
アンサンブル

蓬莱村に住んでいる村⼈。

蓬莱村に住んでいる村⼈。

蓬莱村に住んでいる村⼈。

蓬莱村に住んでいる村⼈。
CREATIVE STAFF
クリエイティブスタッフ
演出 本間 憲一
脚本 杉本 凌士
脚本協力 柏村 栄行
音楽 笹本 安詞
歌唱指導 石原 慎一
振付 KATSU
殺陣 目黒 政博
映像 ムーチョ村松
衣装 KETZ
衣装 屋島 裕樹
演出助手 山本 聡子
LED 石原 一博
音響 西尾 元成
ヘアメイク 武田 隼人
舞台監督 三谷 智彦
製作 山崎 志保
プロデューサー 本田 一行
SCHEDULE
スケジュール
2025年 4月9日(水)~19日(土)
博品館劇場

【開場は開演45分前】
TICKETS
チケット情報
S席 9,900円
(全席指定・税込)
※未就学児童入場不可
【プレイガイド】
先行発売
【受付期間】
3月15日(土)10:00 ~ 3月20日(木)23:59まで
【受付期間】
3月21日(金)10:00 〜 3月26日(水)23:59まで
※チケット購入には会員登録が必要です。
【受付期間】
3月22日(土)10:00 ~ 3月27日(木)23:59まで
一般発売
【一般発売】
3月29日(土) 〜
車椅子でご来場のお客様へのご案内
博品館劇場には、車椅子席はございません。恐れ入りますが、お席のご相談がございます場合には、事前に(株)クレリアン 03-6721-1166 までお問い合わせ頂きます様、お願い致します。
尚、「軽量折りたたみ車椅子」であれば、係員4名ほどで客席までお運びし、指定のお席に移っていただくお手伝いをさせていただきます。
つきましては、当日のスムーズなご案内の為、ご来場前にご一報いただけますようお願い致します。
「電動車椅子」のご対応は、誠に申し訳ございませんが、客席内階段状になっている為できかねますので、予めご了承下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
注 意 事 項
- 本公演は全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。チケットの営利目的、転売目的での利用は禁止致します。万が一、引き換えされたチケットの不法販売・複製・偽造等が発覚された場合、そのチケットは無効となりご入場をお断りさせて頂きます。いかなる事情であれ、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しは出来ません。また観劇後の返金の対応は致しません。
- 出演者及び公演スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。
- 天候やトラブル、出演者の都合により、やむをえずイベントが中止となる場合がございます。予めご了承ください。
- 未就学児童はご入場いただけません。
- 転売目的での予約及び購入は固くお断りいたします。
インターネットオークション等で購入されたチケットでのご入場は、お断りさせていただく場合がございます。
また、それに伴い発生したトラブルに関しての責任も負いかねますのでご注意ください。 - ご観劇は、チケットをご予約・ご購入されたご本人様に限定させていただきます。
2枚ご購入の場合、同一日にご本人様とお連れ様で観劇の場合は、ご購入いただけます。 - ご本人様確認の結果、チケットを購入されたご本人様であることが確認できない場合は、ご入場をお断りさせていただく場合がございます。
- 昨今、インターネット上で意図的な転売行為が急増しております。転売目的での予約は固くお断りいたします。
なお、予約番号がインターネット上に出品された場合は、予約番号を削除いたします。
また、トラブルに関しての責任も負いかねますのでご注意ください。 - 出待ち・入待ち・撮影・録音・録画にまつわる全てを禁止とさせて頂きます。状況によりご退場頂く場合もございますのでご了承ください。会場内・外で発生した事故・盗難・お客様同士のトラブルに関しまして、主催者及び劇場側は一切責任を負いません。
- 忘れ物や落し物などは、届け出がなければイベント終了後1週間後に処分させて頂きます。心当たりのある方はお早めにご連絡ください。
- 劇場内は禁煙となります。危険物、酒類の持ち込み及び飲酒後、酒気帯びでのご来場はお断りさせて頂きます。ゴミは各自の責任で処理、またはお持ち帰り頂くようお願いいたします。
- 劇場では物を食べることはできません。飲物はペットボトル、水筒のみ客席でもご利用可です。 それ以外はロビーにてご利用可能となります。
- 非常時はスタッフの指示に従い、慌てず落ち着いて行動してください。
- 公演の安全な運営に支障をきたすと主催者側が判断した場合、ご退場もしくはご入場をお断りする場合がございます。
- 公演中止、または主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしませんので、あらかじめご了承ください。
THEATRE
劇場案内
【ご来場のお客様への注意事項】
※劇場では基本的にお客様のお荷物のお預かりは出来かねます。
※劇場では物を食べることはできません。(飲物はペットボトル、水筒のみ客席でもご利用可能です。)それ以外はロビーにてご利用可能となります。
車椅子でご来場のお客様へのご案内
博品館劇場には、車椅子席はございません。恐れ入りますが、お席のご相談がございます場合には、事前に(株)クレリアン 03-6721-1166 までお問い合わせ頂きます様、お願い致します。
尚、「軽量折りたたみ車椅子」であれば、係員4名ほどで客席までお運びし、指定のお席に移っていただくお手伝いをさせていただきます。
つきましては、当日のスムーズなご案内の為、ご来場前にご一報いただけますようお願い致します。
「電動車椅子」のご対応は、誠に申し訳ございませんが、客席内階段状になっている為できかねますので、予めご了承下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
[公演に関するお問合せ]
株式会社クレリアン 03-6721-1166